スカイ獅子吼パラグライダースクール
ハンググライダーコース

IMG_6864
previous arrow
next arrow
IMG_6864
20240629
LINE_ALBUM_十分一山ツアー_250508_1
LINE_ALBUM_2023年GW_230504_98
LINE_ALBUM_2024097〜8 信濃平遠征_240909_22
IMG_5261
IMG_4409
456a3228219b3a679a0f37c733fe4ca3
IMG_6442
36DDA62E-C872-4077-9E70-3EC1E7410579
shishiku20230505
さる
IMG_6432
PXL_20230318_050430709
S__87949333
previous arrow
next arrow
Shadow

安定した海風とやわらかな砂浜での基礎練習

獅子吼フライトエリアでの高々度練習

恵まれた練習環境で誰でも安心・楽々レッスン

僕も! 私も!

今日から

ハングフライヤー!!



skyhang - YouTube

ブログ「今日のハング」

  • 〇藤さん、夢を実現!!
    北の風2m晴れ、つくばねで山飛び練習を兼ねてローカル大会「お米杯」に参加しました。今日の主役は何といっても〇藤さん。昔、鳥取砂丘でハンググライター練習を重ね、そろそろ山飛びと言う段階でご事情によりハングを中断。仕事が落ち […]
  • 離陸の恐怖心克服 Part3
    北東の風5mくもり。海岸練習を実施しました。離陸の恐怖心克服シリーズPart3。誰でも宙に浮いた瞬間に感じるこわさを克服するために前回はグライダーに安全ロープ三本取付て強風の中でグライダーに釣り上げられる体験を繰り返しま […]
  • 003号室_ウエイポイントファイルを読込む
    この章ではXCTrackで使用するウエイポイントファイルの読込み方法についてまとめました。 [目次]1.ウエブサイトからウエイポイントファイルをダウンロードする2.メールの添付ファイルとしてウエイポイントを受け取る3.X […]
  • 離陸の恐怖心克服 Part2 (室内練習)
    本日は南西の風、雨。ずーっと一日中雨。と言う事で、富山県のつくばねエリアにある室内練習場で基礎練習を行いました。飛べるようになった人とまだ飛べていない人。この違いを克服するために前回は強風下でインストラクターがグライダー […]
  • 002号室_ウエイポイントファイルを作成する
    この章ではXCTrack等のフライトツールで使用するウエイポイントファイルの作成方法についてまとめました。 [目次]1.ウエイポイントファイルの概要2.Google Earthを使ってウエイポイント情報を作成する3.Go […]
  • 離陸の恐怖心克服 Part1
    南西の風8mくもり。海岸練習を実施しました。前回の練習で飛べる子と飛べない子の比較動画を作って違いを絞り込んだところ「飛ぶ瞬間の恐怖心」が取れていない事に原因があるようです。それはそう、浮いた後にどうなるか知らないんです […]
  • 001号室_XCTrackを使い始める
    パラグライダーやハンググライダーのフライトをサポートするフライトツール、XCTrackについて学習しましょう。この章ではXCTrackを使用するための環境設定についてまとめました。 [目次]1.XCTrackの概要2.X […]
  • 秋の大宴会 とM田パイロット候補生ご訪問
    今週末は、滋賀県の荒神山を拠点とする京都エアースポーツの皆さんが遊びに来てくれました。しかし、南風3m雨で山飛びは中止。でも大丈夫です。みんな集まってお酒と料理を楽しみながらフライト談義を行えばほぼ飛んだと同等の高揚感を […]
  • A賀部長、S籐会計 獅子吼初ランディング
    北西~西の風2m晴れ、獅子吼で山飛び練習を実施しました。昨年の12/2に獅子吼から離陸したけどまだ獅子吼メインランディング場に着地していないA賀部長が数々の試練を乗り越えて無事にメインランディングに着地、相方のS籐会計も […]
  • 涼しくなりました
    本日は北の風4m晴れ、海岸練習を行いました。メンバーはS藤さん、O谷さん、久々ガッキー、A賀部長、S籐会計、そうご、M野、A見、もり、O島、M坂と体験のY本さん。風が北っぽいので塩屋に移動後に練習開始。前回の練習に比べて […]
  • つくばねポイント大会
    9月13~15日に開催されたJHFハンググライディングシリーズ戦 「2025砺波つくばね」に金沢大学ハンググライダーサークル「とびまっし」の面々とT中パイロットでダミー&スタッフとして参加しました。スタッフメンバ […]
  • 獅子吼練習
    北西の風3m晴れ、獅子吼で山飛び練習を行いました。T中、K沼パイロットとA原先輩が再来週に開催される「つくばね」ハング大会のダミー練習を兼ねて練習に参加。皆さん上手ですので私も飛びました。全員、真夏の強いサーマルにからみ […]

過去のブログへ