HANGマガジン
#65〜#99

第2期生Bチーム練習スタート〜
冬再来


#99 2003/3/9

9日 冬再来

雪模様の為、座学を実施
仕上げは、
雪中グラハン 一人 10本
で暖まりました。

(冬合宿写真を掲載しました。#97もみてね)




#98 2003/3/2

2日 は〜るがき〜た

移動性高気圧に覆われ2/15なみのグッドコンディション
強力なロープウェイ搬機がフルに活躍し、
朝一にはスクール生徒ハング6機が一気に山頂へ。
Kさんは、最近調子が上がり北高圧を攻めるまでになりました。
Yさんは一本目はまずまずでしたが、二本目は田んぼへ
久々登場のHさんは手堅くまとめ
スーパーマシンを手に入れたYuさんは五体満足で生還
スーパーハーネスを手に入れたAさんは最近ぶっ飛び病にとり付かれた様子
皆さん、いよいよ春です。
一皮剥けましょう。


コマネチ上空のタンデム機(左) と ランディングアプローチ中のタンデム機(右)

(Photo:山本昌明)


#97 2003/2/22-23

冬強化合宿

"Vol#55夏合宿" に続く 合宿シリーズ第二段
"冬強化合宿"
が極寒の野沢温泉スキー場で開催された。

昼は寒風吹き荒れる訓練コースでスキーによる動体視力 強化
一部の若手は、空中乱舞技による、空間認識力 強化
夜は、耐アルコール性 & 対高温風呂 強化

充実したハング強化訓練メニューを消化し、無事合宿は終了した



カメラ目線強化中の合宿メンバー

右から
ローリ、ザ・ワールド、かねやん
ちあき、爆チカ、もぐら
JR、つっちー、滋賀ホープ、筋肉マン


#96 2003/2/15-16


15日 獅子吼グッドコンディション

春ですねー。
移動性高気圧に覆われ、海抜1800mまで上がれるグッドコンディションでした。
ベテランは、医王山を越えて
富山のつくばねメインランディングまでクロスカントリーに成功。
スクール生も、春のグッドサーマルを満喫していました。


16日 勉強会

昨日と一転して雨。
ショップで勉強会です。





#95 2003/2/8-9

8日 町内会温泉

・・・・・・

9日 えばが浜 グッドコンディション

6名でえばが浜にて基礎練習
北の風4m 若干右サイド
今日は、ずいぶん暖かく、汗ばむほどでした。





#94 2003/2/1-2

1日 雪踏み

テイクオフは30cm近い積雪
皆さんで雪踏みをしてテイクオフエリアを確保しました。

2日 白銀の獅子吼

快晴 北西の風2m この季節としてはまずまずのコンディション
Aさん、Kさんは余裕のぶっ飛び
本日、山飛び二本目のYさん
少しづつ余裕が出てきました。
旋回中の目線を修正しましょう。


山飛び二本目のYさん


 #93 2003/1/25-26

今週はお休みです




 #92 2003/1/18-19
18日 ハングタンデム 体験飛行

まったく、ハング練習経験の無い方と
獅子吼よりハングタンデム体験フライトを行いました。
弱いサーマルでセンタリングした後、体験者と操縦をバトンタッチ
えらいぎこちない操縦でしたが
とりあえず180度旋回の練習を十回ほど実施。
操作をパイロットに戻し、サービスでハイバンク360度旋回
ずいぶん喜んでいただきました。
上空の悲鳴が、ランディングからも聞こえたそうです。

19日 内灘プチトーイング

北東と言えば、恒例内灘プチトーイング
パイロットも参加して6名で順繰りにプチりました。
Jrははじめてのプチトーイングながら400m近くフライト。
上手にコントロールしながら車の後ろにぴったりつけて飛び続けました。
浜練習は卒業。次回は山飛びです。


 #91 2003/1/16
神奈川県 相模原市 東橋本に 合宿所オープン!!

この度、丹沢・西富士・箱根が目と鼻の先、
ちょっと走れば足尾・板敷の絶好のロケーション
東橋本に合宿所オープン!!

詳しくは下記にお問い合わせください。

東橋本合宿所


 #90 2003/1/12
Yさん 練習3ヶ月目にして山飛び成功 見事セーフティLD! 
 
Yさん 練習開始から3ヶ月目にして獅子吼山頂からの山飛びをクリア。
しかも見事セーフティランディング。
 
Sさんはタンデムで始めてハング高高度フライトを経験。
「スピード感があって、まさに飛んでるって感じ!」
と、大変喜んで頂きました。
 
練習終了後、第三回 "能登牡蠣食い倒れ"バーベキューを開催
前日、Kさんと能登中島の養殖業者から仕入れてきた
採れたての牡蠣でバーベキューと洒落込みました。
  

 #89 2003/1/5
塩屋目指す が 撃沈 
 
吹雪と強風の中、イントラ 片野から塩屋海岸(5km低空リッジ)を目指すが
30m程で強風にたたかれ撃沈
喫茶 うみぼうずにて反省会
 
本日にてBteam強化練習終了
 


#88 2003/1/4
えばが浜 静的練習
 
本日は、Kさん、Yさん、Jr、Aさんで南西の風の吹くえばが浜で静的練習。
あまりの爆風のため、一人づつホバリング後、早々に退散。
練習場近くにオープンした喫茶店"うみぼうず"に避難しました。
風速50km/hあったかも・・・
( こんなの初めて! )

 

#87 2003/1/2
Bteam山飛び間近!!
 
いよいよBteamの浜練習も追い込み
本日は、Yさん、Jr親子、Kさん、Uさん、Hさん7名で
10m近い絶好の季節風が吹き込むえばが浜へ
 
風が強く一般的なアップライト保持スタイルからの離陸が困難なため、
静的練習の要領でベースバー保持スタイルからのテイクオフをマスター。
 
A級コースのみなさん、リッジソアリングで楽しみました。
 

荒波の日本海をバックにテイクオフするJr君
 

#86 2003/1/1
謹賀新年
 
あけまして、おめでとうございます。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
 
本日は、2003年練習はじめ。
AコースのYさんとXCコースのUさんで快晴の内灘へ
北東7m近い風のなか、静的練習とマン&プチトーイングを行いました。
 
お正月はやっぱりたこ揚げが一番ですねー
 
2003_1_1.JPG - 11,540BYTES


#86 2002/12/30
獅子吼 タンデム
 
テイクオフは30cm、ランディングは10cm程の積雪
南5〜6mのリッジコンディションの中
YさんとJrでそれぞれ一本づつタンデム講習を行う。
 
まずは初めてハング高高度に挑むYさんと左サイドの強めの風の中でテイクオフ。
斜面沿いのリッジで時間を稼ぎながら旋回の練習を行う。
どうも腕に力が入り過ぎる様です。
ランディングは南風でおろしづらいのでイントラにバトンタッチしランディング。
ファイナルターンポイントに向かうとき、追い風で飛ぶ際のスピードに驚かれていた様でした。
 
次は歯医者帰りのJrとフライト。すでにタンデム4本目で落ち着いて操作できていました。
特に、腕の力が抜けている点がよかったです。
リッジを拾いながらテイクオフ+20m程までゲインできて本人も大満足!!
と思いきや
ランディング後、「酔っちゃいました」の言葉を残しトイレへ・・・
おつかれさんでした。
 

#85 2002/12/29
内灘 風呂部
 
先週の板敷ツアーでのフライト反省会を実施。
上級機にてフライトしたときの
ヨーイングの発生と修正操作についての学科講義を行う。
 
本日より、Bteam強化練習開始。元旦の初とびを目指す。
獅子吼は雪でフライトできないので、内灘練習場へ行く
が、雨・フォロー・・・
 
さすがに、極寒の雨には勝てず
内灘のぽかぽか湯で風呂で温まった後、
仕上げはいさり火の豪華750円定食で満腹となり
初日終了
 

#84 2002/12/20-22
Xmasツアー


今週はAさん,Kさん,Hさん,Jrの5名でハングのメッカ板敷へ。
20日PM8:00獅子吼出発、安房峠・中央高速・常磐道ルートで
21日AM3:00WindSportsショップに到着。
なんとこの時間に宴会中。AM4:00まで飲む。

21日 板敷小雨・フォローで飛べず
板敷Toにてセットアップするが、のち雨・フォローとなり退散。
Wind工場にてAntonさんのトーイング器具の講習会を聴講。
夜はEXE貢亭にてYakouさんの手料理で晩餐。

22日 板敷練習日和
非ソアラブル条件ながら、高度差300mの板敷にて皆さん1本づつフライトできました。
Jrはタンデムフライトを2本こなし、直線飛行と高度処理旋回、LDを経験。
スペシャルメニューとして、
ぬかるんだ田んぼからの脱出・土手沈のかわし方など、
より実践的?な経験も積めたようです。
Opaでくつろいだ後、帰路へ。
帰りは、当スクール風呂部 部長のAさんのご要望にお答えして
深夜の新穂高 露天風呂でひとっ風呂あびて帰宅。

現地でお世話になった皆様、ありがとうございました。


#83 2002/12/18
年末/年始 HGスクール予定(変更)

月/日 内容 対象
12/21-22 X'max板敷ツアー(出発20日夜) C級以上
12/28 明科ツアー P証以上
12/29-1/5 Bteam強化練習
wind 練習場所 内容
北東〜南東 内  灘 プチトーイング
南西 獅子吼 タンデム
北〜西 えばが浜
獅子吼
S字飛行
タンデム
A級コース
1/12 恒例 牡蠣食いだおれ &
WS提供 スピードグライディングビデオ鑑賞会
    ・Red bull speed run(20分)
    ・Hang gliding grand prix(1時間半)
フリー

ご予約はお早目に


#82 2002/12/14-15
獅子吼 ハングタンデム講習スタート!!

14日 内灘プチトーイング

南東3mの微風、内灘にてプチトーイング練習。
微風の為、トーイングカーの車速を上げなければ離陸できない。
ドライバーのkさん、トーナのイントラ、練習生のYさんの絶妙の呼吸で
走行開始後、一気に車速30km/hに加速、高度10m程でリリースの練習を繰り返しました。
仕上げはAさん、プチトーイングでLiteSports初飛びに成功。

15日 獅子吼タンデム

南西の風6m。山頂積雪は50cm。
タンデム機をゴンドラ搬機で山頂へ。
一本目はベテランのkoshiさんとタンデムテストフライト。
二本目は高校生のJrとタンデムスクーリングの本番。
テイクオフから7合目まではイントラが操作方法を説明。
7合目からランディングまでは、Jrが操作を行う。
ランディングでフレアーのタイミングが早すぎて尻餅を着いてしまいました。
ランディング1面に10cm程の雪が積もっていて
良いクッション材になりましたね。



*獅子吼エリアスペシャル情報  *

冬季等、林道が使用できない時期に
ハンググライダーをゴンドラ荷物運搬機に搭載して山頂へ運搬する際、
グライダーをブレークダウンしなくても運搬する事が可能です。
運搬料はゴンドラ代800円とは別に1機500円となっています。(2002/12/15現在)
冬場の初心者練習
春の早い時期からのXCチャレンジに
皆さん、お越し下さい。



#81 2002/12/8
冬到来 海岸は絶好のコンディション

獅子吼はmax.北東10m・小雨5合目以上は雪化粧となりました。
Yさん、Aさんで内灘へ行ったところ北東8mの曇り空で練習にはぴったりの日。
計一時間程、機体をホバリングさせて
ベースバーコントロールとアップライトへの持ち替えを練習。
最後は、プチトーイングハード(無線誘導付き)で仕上げ。


#80 2002/12/5
年末/年始 HGスクール予定

予定変更


#79 2002/12/1
僕も 私も プチトーイング!

北東5mと言えば内灘プチトーイング。
山飛びメンバ5名でプチりました。


千尋の母、只今プチトーイング中


#78 2002/11/30
全日空YS-11にて羽田セーフティランディング

旅客機をハイジャックしたわけではありません。
今日は雨・微風でハング練習にならないので
Kさん、Sさんで小松航空プラザYS-11シミュレータ(500円)に挑戦。
かつて全日空で使用されていた本物の旅客機シミュレータを
素人にも操縦しやすいように改造した物です。
しかも、元YS11プロパイロットが副操縦席にすわり、
操縦桿の握り方、有視界飛行中の目線、旅客機のダイブの入れ方など
色々と御指導頂きました。


#77 2002/11/23-24
23日 bigファルコン

久しぶりにbigファルコンでソロフライトしました。
浮は実にすばらしい物があります。


24日 内灘プチトーイング

日本海沖の高気圧と、太平洋沖の低気圧の影響で北東の強風。
Yさん、静的練習と
プチトーイングでのテイクオフ・ランディング練習を繰り返しました。


プチトーイング図


#76 2002/11/16-17
16日 Sさん 始めてのホバリング

いつも風に恵まれなかったSさん
ようやく練習場に強風が入り込み静的練習が出来ました。
グライダーを浮遊させてのアップライト・ベースバーコントロールをクリア!


17日 Jr はじめてのテイクオフ

えばが浜 晴天、海風3m。
まさに日本一の練習条件がそろった。

高校生のJr君、グラハンスタートポイントをすこしづつ高くして行き
PM0:15いよいよ、離陸地点からテイクオフスタート。

しかーし!

グライダーが浮かない様に微妙なピッチコントロールを続けながら、
飛行コース全てをえらいスピードで走りぬけてしまった。
(さすが元陸上部。走りはピカイチ?)

3本ほど走りまくった後、ついにテイクオフ成功、
50m直線飛行!、セーフティランディング!!
いえーい


講習4日目にして4ステップテイクオフをマスターしたJr



#75 2002/11/9-10

9日 雨=ホバリングday

今日はスクーリング休み。
山飛びメンバとえばが浜へ遊びに行く。
大荒れの日本海をバックにホバリングday


10日 晴れ=グラハンday

今日は天気は良いのですが、
あいにくのサイドフォローでSさん初飛びならず。
これからの冬の季節は、昨日のような
北西の季節風が入り込む しぐれ空の日が練習日和ですネ。





#74 2002/11/2-4

ハンググライディングシリーズ ルール大幅改定!

2003年からは、カメラは使わずにGPSを使用してパイロン通過の確認を行うようになります。

詳しくは、JHF競技委員会のホームページ2003ルールブックをご確認下さい。

又、使用可能GPSリストも掲載されていますのでご注意願います。
ルールブック8頁)。


2-4日 スクールはお休み

都合により今週はスクールお休みしました。

北陸は寒気が入り込み寒くなりましたが、海岸練習はこれからが本番だ!



#73 2002/10/26-27

26日 えばが浜にニューマシン登場
本日はJrとえばが浜へ
あいにく風向きが悪く、偏流でのグラハン練習となりました。
機体運搬用に、ニューマシン登場!(台車)、名前は”ささくれ君”

ささくれ君で機体運搬/偏流グラハン中のJr

27日 爆風の静的練習
冬型が強まり、みぞれ混じりの中、AteamとYさんでえばが浜静的練習。
ときおりmax10m/secOVER風が入り、ど迫力の練習となりました。

寒い日は うさぎ耳になるAさん/静的練習中のKさん


#72 2002/10/19-20

19日 内灘マントーイング
5名(練習生徒1名)にて北東8m風の内灘にて練習
マントーイングで平地でテイクオフ&ランディングの
練習を繰り返しました。(離陸高さは1m程)
昼食は内灘医科大横の”お好み焼の漁り火”にて
お好み焼ランチメニューを注文
お好み焼(大)、めし(大)、味噌汁、イカの塩辛、ぶり大根、
焼き魚、漬物、コーヒーで750円と格安
ただし、残すとおばちゃんに叱られる!
食の細いJr、満腹となり倒れる。

20日 掃除
P証対象のランディングアプローチ座学、
パッキングゾーン草刈、
グライダー小屋整理
お疲れさんでした。


#71 2002/10/12-14


(photo:kaneko pilot:yoshida)

12日 えばが浜 直線飛行
Yさん、えばが浜にて初飛行
約50mをアップライト操作でフライトしました。
グラハンから初飛行にいたるまでの練習課程が
より明確になった1日でした。

13日 タンデム機 準備
Bteam用にタンデム機の準備開始

14日 C級検定
C級検定にAteam3名合格。おめでとうございます。
Yさん、えばが浜にて
初ベースバー操作で直線飛行。
この季節は風も良く、練習がはかどりますね。

12-14日 スカイフェス2002
12〜14日 富山エリアにてスカイフェス2002が開催され
グッドコンディションの中、
八乙女→つくばね→庄川河口ゴールのビックタスクに挑戦

裏週刊堀川 2002年 10月第2週号  スカイフェス2002


#70 2002/10/4-6

デサントバードマンカップ


”秋は沖で勝負”コーナで企画された
P13先端大学パイロンに
全国から集まった83名の選手が挑戦、
ダム−先端−村田−LDの沖三角パイロンコースで
24名の大量ゴール達成。
これからも沖を目指し、新たな飛びを開拓しよう!


#69 2002/9/28,29

29日 内灘グラハン
微風裏風の中、砂丘裏手に向ってグラハン練習
Sさん、長時間風の中でグライダーを保持
グライダーから伝わる微妙な風の変化を
とらえられる様になってきました。

28日 秋雨前線雨
雨の為、C級検定10/12へ延期
残念でした


#68 2002/9/21,22

22日 新方程式 北東10m = 千里浜カートーインク゛
「獅子吼北東10m こりゃ どこ行っても飛べまへん」
これが今までの常識であったが、
本日は、抜群の安定風を誇る内灘・千里浜にてカートーイングに挑戦!
地上高2〜3mを、対地10km/h程の低速で
1キロ近くフライト(但しイントラのみ)
なんだか、妙ーな楽しさを感じました。
(良い子は真似しない様に)

21日 C級検定会
Aチーム3名 C級検定受験
フォロー止まず残念ながら学科検定のみ実施
丹沢のベテランフライヤーさんも
せっかく遠路尋ねて頂きましたが残念でした。
デサントで又お会いしましょう。


#67 2002/9/14,15

14日 獅子吼グラハン
Bチーム Jrさん 獅子吼でグラハン練習初日。
練習後、風向計の設置お手伝い
ありがとうございました。

15日 内灘グラハン
内灘ベストコンディションの中、Yさん Sさん グラハン&静的練習
練習後、獅子吼にてSさんパラタンデムで高々度飛行 初体験

Aチームの皆さん、C級課程の緊パラ開傘練習で
目を回し、船酔いとなる。


#66 2002/9/8

内灘練習

ようやく浜も涼しくなってきました。
午前中、獅子吼でグラハン後、
内灘にて直線飛行練習
BチームYさん、数秒ですがHG初滑空
おめでとうございます

しっかりと海風がはいる時期ですので
練習もはかどりそうです。

来週は、AチームC級検定


#65 2002/9/1

第2期生Bチーム練習スタート

”涼しくなってからBチーム砂丘講習を開始”
と、思ったら、
本日は台風によるフェーン現象でこの夏一番の暑さ
金沢37.5°,砂丘40°オーバ?
灼熱の砂丘でグラハン練習でした。

獅子吼でAチームを見て頂いた
油○さん、ありがとうございます。