体験会

北西の風、3m晴れ。ハンググライダー体験会を行いました。メンバーは常連パイロット~練習生14名に加えて4月に金沢大学に入校された新入生6名の総勢20名。まずは、ショップで松原校長によるご挨拶の後、今日の練習内容とランディング場の見学。この人数になるとどこかの観光旅行団のようで怖いです。そして車に分乗して海岸へ。体験の皆さんにはシミュレータや実機を使ったグラハンを体験して頂きました。風が良いので軽く浮いている人もいて楽しんでいたようです。社会人の体験の方も一名おられ、基本的な担ぎ方からグラハンで機体を浮かすところまで進みました。これ以上体験して頂くと教える事がなくなりそうなのでその辺で終了。帰りには恒例のコンビニアイスクリームでクールダウンで無事終了。皆さん、ご入校をお待ちしています!!

ショップの前で記念撮影 (大会ではありません)
地球規模で石川県の風の良さを説明
シミュレータを使ってグライダーの持ち方の体験
A原先輩による金大「とびまっし」伝統のアゴグラハンも登場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です